akari4

昨今のニュースで、子どもへの虐待、DV,性暴力による悲惨な事件が後を絶ちません。やっとの思いで性暴力被害に声をあげても、被害者がバッシングを受けてしまう社会です。私たちの地域社会が暴力のない、子どもを健康に育む社会となるように、日ごろ、支援をしている支援グループや、当事者が集まり、元気をだせるような集まりを企画しました。

名称:#MeTooフェスティバル「性暴力を許さない社会をつくろう」
日時:6月16日 13時~15時半 (10時~17時準備、撤収)
場所:あらかわ日暮里南公園 JR日暮里駅から徒歩10分
内容 ・当事者/支援者からの発言(発言者)
・フリーマーケット、簡単な屋台、ヨーヨー釣りなどのゲーム
  ・子どもたちのイベントゲーム:風船運びなど
  ・女性たちのダンス「ブレイク・ザ・チェーン」など


                 主催 ♯MeToo.net実行委員会                       
お問合せ/                                                    
 NPO法人女性ネットSaya-Saya
           ☎6807-8442~3
 共催:社会福祉法人 荒川区社会福祉協議会
    一般社団法人WERC  
    企業組合あうん
    あるこうよむらさきロード実行委員会 
    ほしのいえ 社会福祉士会
    あらかわ子ども応援ネットワーク
    認定NPO法人多文化共生センター東京 
    セカンドハーベスト・ジャパン
    シングルマザーサポートネットワーク 
    NPO法人性暴力救援センター・東京
    全国女性シェルターネット東京ブロック
    一般社団法人 若草プロジェクト
    NPO法人BONDプロジェクト
賛同人:戒能民江(お茶の水女子大学名誉教授)

北原みのり

(2019年5月26日現在)
                (順不同)